あなたはなぜ、兄を殺したのですか――――とんでもないドキュメンタリーが誕生!

1960年代のインドネシアで秘密裏に行われ、およそ100万人もの命が奪われた大量虐殺。その“加害者”を追った「アクト・オブ・キリング」は、2014年に日本で公開され、衝撃の震撼を走らせた作品です。この作品を生みだしたジョシュア・オッペンハイマー監督が、前作とは対照的に、“被害者”に密着した「ルック・オブ・サイレンス」を誕生させました。昨年2015年に、劇場公開されたものの、つい見逃してしまい…、ようやく最近、観たので、その衝撃を徒然に…。「アクト・オブ・キリング」をも上回る、常識を超えた慟哭ドキュメンタリーです。

 

ルック・オブ・サイレンス
あなたはなぜ、兄を殺したのですか――――ルック・オブ・サイレンス

殺人という罪を犯しても、罪の意識なく、権力者として同じ村に暮らしている加害者たち。そして、口を閉ざす被害者家族。虐殺で兄を失った青年アディは、自ら加害者に会い、その罪を直接問いかけます。そして、沈黙を強いられた母子の想いが溢れ出します。

ルック・オブ・サイレンス

無謀な一歩から、映画が誕生。

インドネシアの歴史に詳しい日本人は、そんなには多くはないような気がしています。でも、大量惨殺は、わずか50年ほど前に起きていたこと。残虐に手を染めた加害者は、今も政権の中枢にいて、被害者家族は沈黙を守るしかない…。でも、虐殺で兄が殺害されたアディは、加害者と対峙してみたいと監督に告げるのです。それは、あまりにも危険で、勇敢でもあります…。

ただならぬ緊張感に、ゾクッ…ゾクゾク…。

兄を無残に殺されたアディは、加害者に罪を問います…。そして、待っていたのは、謝罪ではなく、いなおり。上司の命令に従っただけと正当化したり、逆ギレしたり、なかったことにして開き直ったり…。動揺を隠しきれない“加害者”と、アディの哀しそうな表情。この関係は、ただならぬ緊張感で包まれ、これが現実化と思うとゾッとします。

“加害者”も“被害者”も、普通の人…。

「環境が人を変える」という言葉をよく耳にしますが、まさに、こういうこと。“加害者”も、“被害者”も、どこにでもいる普通の人々。人は環境で、いかようにも変わってしまう生物だということを目の当たりにします。人という存在そのものへの洞察と実態が、恐怖でした…。世界中が震撼したわけです…。(第71回ヴェネツィア国際映画祭5部門受賞)

 

 

▼▼▼関連作品▼▼▼

アクト・オブ・キリング

過去のブログ記事:各賞、総ナメ!ホンモノの殺人者たちが演じる戦慄のドキュメンタリー映画「アクト・オブ・キリング」。

 

———————————————————————————————————————————–

(C) Final Cut for Real Aps, Anonymous, Piraya Film AS,and Making Movies Oy 2014

(C) Final Cut for Real Aps, Piraya Film AS and Novaya Zemlya LTD, 2012

 

※ご留意事項※ 作品により、将来、テキストや画像をクリックし、飛び先がリンク切れになる場合は、販売期間が過ぎ、販売を終了したたためです。ご了承いただけると幸いです。

根強いファンと共に再び盛り上がろう~!!アニメ「MONSTER」

皆さん漫画家の「浦沢直樹さん」ご存知ですよね??

人気コミック「YAWARA!」』「20世紀少年」「PLUTO」などを手がけ、
手塚治虫文化賞大賞を2度受賞している唯一の漫画家で、
コミックスの売り上げは累計1億部を突破しているそうです。

そんな「浦沢直樹さん」の人気アニメ「MONSTER」が今年の1月から10年ぶりに、
テレビで再放送されているとの事で根強いファン達が盛り上がっているそうです!

 

MONSTER

 

私もその情報を聞きつけ、久しぶりにこのアニメを観はじめたのですが完全にドはまり致しました(笑)
以前観たのは学生の頃?その当時は恐ろしい漫画だというイメージしかありませんでした。(笑)
全74話と長編ではありますが、最近毎日こつこつと観続けておりまして、
ただいま42話まで観終わりました!(笑)

ストーリーは、ドイツ、チェコを舞台とした本格ミステリーで、
冤罪、猟奇殺人、医療倫理、病院内での権力闘争、家族の在り方(親子愛、兄弟愛)、
人間愛、児童虐待、アダルトチルドレン、トラウマ、東西冷戦構造、ベルリンの壁崩壊の以前以後のドイツ社会などをテーマとしています。

そして一人の青年「ヨハン」を中心にあらゆる人物の運命が絡み合い回り始める・・。

そう言えばこの原作をはじめて読んだ当時、こんな人間(モンスター)が
実際に存在しているのではないかと、周りにいる人々が恐くなった記憶が
あります。

浦沢直樹さんの作品は「20世紀少年」もそうですが、画がとてもリアルで
人間の醜い部分を描くのがとてもうまい作品だと思います。

この緊迫感あるアニメを是非一度体験してもらいたいです!(切実)
まずは第1話が無料なので、お試しにご覧下さいませ~♪

 

——————————————————————————————————————–————————————
(C)浦沢直樹(Studio Nuts)/小学館・VAP・NTV

※ご留意事項※ 作品により、将来、テキストや画像をクリックし、飛び先がリンク切れになる場合は、販売期間が過ぎ、販売を終了したたためです。ご了承いただけると幸いです

 

いまさら聞けない!建国記念の日に、知られざる日本の文化と歴史に触れてみる。

目2月11日、建国記念の日。「建国をしのび、国を愛する心を養う日」。建国記念の日は、特別な行事はありませんが、この機会に、日本の文化や歴史に触れてみるのも面白いと思い、作品をご紹介します。いまさら聞けない!知られざる日本の魅力を楽しめます。

 

ポイント日本文化を知るなら、メイクジャパンシリーズ。

留学や出張の時にも、お役立ち!英語と日本語の2ヵ国語対応も、嬉しい!

焼酎~知られざる焼酎の世界~ (英語/日本語)

焼酎~知られざる焼酎の世界~ (英語/日本語):まるで酒蔵体験!伝統的な焼酎の製造方法は、なかなか見ることができないので、大興奮。九州・TOKYO・パリ!世界中の焼酎事情や原料の生産工程は、社会勉強になりました。焼酎の飲み方、焼酎に合う料理、焼酎の保存方法も解説されているので、これを観れば、焼酎を語れちゃいます。

 

風呂敷~風呂敷の包み方~ (英語/日本語)
風呂敷~風呂敷の包み方~ (英語/日本語):個性的なオシャレを日常に!何度も使える風呂敷は、エコにもなるので、気になる存在。たった1枚の風呂敷が、レジ袋代わりになったり、ワインを包んで贈り物になったり…と、個性的なアイテムとなります。丁寧にゆっくりと解説が進んで行くので、不器用でも風呂敷オシャレを楽しめます。

 

裸祭~日本の祭の楽しみ方~ (英語/日本語)
裸祭~日本の祭の楽しみ方~ (英語/日本語):裸になった1万人の男たち VS 選ばれた1人の神男。愛知県稲沢市の尾張大國霊神社(通称: 国府宮)に1200年以上続く奇祭、国府宮はだか祭り。真冬に、身も凍る男ったちの目的は神の男に触れること。神にさわれば、幸運が我が手に…。心と身体を開放する日本の祭を味わうことができます。

 

ポイント昭和の歴史を知るなら、昭和の缶詰シリーズ。

昭和の世相と風俗が、丸ごとギュギュッと詰まってます。

昭和の缶詰ニュース映画でたどる世相・風俗1

昭和の缶詰ニュース映画でたどる世相・風俗1: ニュース映画制作の老舗・中日映画社で制作され保存された映像から、ファッション、ヘアースタイル、乗り物、仕事、そしてレジャー(娯楽)…と、当時を象徴するトピックスで構成されています。ニュース映画独特のナレーションが、昭和の懐かしさを蘇らせます。

このvol.1昭和29年~34年に続き、vol.2昭和35年~39年vol.3昭和40年~44年vol.4昭和45年~49年vol.5昭和50年~55年vol.6昭和56年~64年まで続くシリーズです。

 

——————————————————————————————————————–————————————
Media Japan Co., Ltd.
(C)2004GPミュージアムソフト

※ご留意事項※ 作品により、将来、テキストや画像をクリックし、飛び先がリンク切れになる場合は、販売期間が過ぎ、販売を終了したたためです。ご了承いただけると幸いです

 

新世代カップルの生き方を体感せよ!!映画「グッド・ストライプス」

若手クリエイター達から人気を集める菊池亜希子×「花子とアン」の中島歩主演!!

映画「グッド・ストライプス」

こんなカップルあるある~と作品が始まった途端うなずく私。
すぐに感情移入してしまいます。(笑)

ケダルそうなマイペースの彼女と、ちょっと気の弱そうな優しい彼。
長い交際からマンネリ化し、別れようかなと考えはじめた頃・・・
彼女の突然の妊娠で事態が一転!!
本来なら知るはずのなかった二人のルーツが、妊娠=家族になる事で色んな事が見えてきて。。

物語に大きなアクションはないのですが、それぞれのキャラクターが皆愛らしく、
随所に笑いのアクションが散りばめられているので、何度もフッと笑ってしまいました。(ちびまる子ちゃんの野口さんのように)
特にわたしがツボに入ったのはアイメイクを指摘されるシーンです!
鑑賞される方はそのシーンにご注目を!
ジンワリと笑いのツボを刺激されました。

コメディよりの作品ではありますが、
結婚の報告をするに辺り、お互いの家族や実家を訪れることで、
内に秘めていたそれぞれの過去の出来事や思いを始めて知る機会になったり。
今の二人の言動とそれがリンクし、しっかりと内面も描かれていたのが印象的でした。

妻は夫の三歩後ろを歩く。
そんな時代が変化し、互いの意見を尊重し受け入れ合う時代に徐々に変わりつつある今。

現代に生きる新世代のカップルの内情をみることができ、何だか微笑ましく感じました。
一緒にいれる平凡な感じがなんとも幸せなんですね。

★タイトルの『グッド・ストライプス』は「素晴らしき平行線」という意味を込めたらしいです。

———————————————————————————————-

(C)2015「グッド・ストライプス」製作委員会

※ご留意事項※ 作品により、将来、テキストや画像をクリックし、飛び先がリンク切れになる場合は、販売期間が過ぎ、販売を終了したたためです。ご了承いただけると幸いです